2014年8月7日木曜日

地域密着型災害ボランティア養成講座

地域密着型災害ボランティア養成講座は、住民提案型協働事業として、消防本部との協働、
福祉支援課、町社協などの協力を得て実施しています。
大型の地震災害は、発生確率が何パーセントだから大丈夫だろうというような安易な考えは
通用しません。
20年、30年と起こらないかもしれませんし、明日起こるかもしれないのです。
台風などと違い、突然に発生するものです。偉い学者先生も正確には予測できないのです。
そして、防ぐことは出来ないのです。突然に発生する大地震、そのときに我が身を守り生き
残るのは、日頃より備えの気持ちを持ち、減災への努力を続けることです。
そのために、少しでも役立つ知識を身につけていただくことが講座の目的です。
秋には、3.11の現地体験談を伺ったり、町内で地道な活動を続けている自治会の取り組みを
伺うなどリアルな話題と、受講者による体験学習などを組み込んだ中級編を開催します。
是非とも多くの方の受講を期待しています。


 2014.08.03 地域密着型災害ボランティア養成講座(初級編)