4月14日(土)、愛川町文化会館リハーサル室にて
平成29年度 定期総会を開催。
当日はご多忙にもかかわらず、多くの来賓の方々にご出席をいただきました。
来賓として、愛川町副町長 吉川さまをはじめ 愛川町危機管理室、愛川町社会福祉協議会よりご出席をいただきました。 |
議事進行は、メンバーの成瀬より進めさせていただきました。 |
第一部
議事・議案について、原案どおり承認されました。
第二部
建築の専門家からみた防災・減災について
中山工務店代表の中山裕次さまに講演していただきました。
講演をされる中山さま |
私たちASVNの日頃の視点とは異なった内容となっており
とても興味深いお話をしていただきました。
また今後、私たちの活動へご協力をお願いしたい旨をお伝えしたところ
前向きなお返事をいただくことができたことから
ASVNの活動(講座など)も層を厚くしていくことができそうです。
今年度、町との協働事業や町社協・ボラ連への協力をはじめ
講座のお声がかかればどこへでも…
メンバー内のスキルアップを図るため、外部研修や内部学習会など
できるだけ多く行いながらの活動を目標としています。
平成30年度は、新事務局体制のもとメンバーが一丸となり
町内の皆さまから災害に備えるために頼られるボラ団体となるように
故石田前代表から褒めていただけるよう、気持ちを引締め前進していきます。
今年度もASVNをよろしくお願いいたします。
nori